会員期限の前月1日~会員期限までにお手続き(=入金)が必要となります。
※継続は自動更新ではございません。毎年お手続きが必要です。
会員期限の前月1日と当月1日に継続手続きについてメールをお送りいたしますのであわせてご確認ください。
なお、会員期限及び休眠期間が終了する月末3日間は、コンビニ決済は選択できませんのでご注意ください。クレジットカード決済・PayPay決済のみ選択いただけます。
※会員期限終了後1ヶ月間は、継続猶予の期間として休眠会員となります。休眠期間中のお支払い期限については、FAQ内「会員期限と継続手続きについて>年額休眠会員・休眠期間について」をご確認ください。
例)会員期限が2026年1月31日の場合
<2025年12月1日~2026年1月31日までに入金完了>
→「年額会員」として同じ会員番号で継続。
<2026年2月1日~2026年2月28日までに入金完了(入金完了前は「年額休眠会員」)>
→入金確認ができ次第「年額待機会員」となり、翌月1日より「年額会員」として同じ会員番号で会員サービス再開。
<2026年3月1日以降(継続猶予期間を経過した場合)>
→2026年3月1日より会員番号は失効し、アカウント情報のみ登録されている「無料会員」となり、再度サービスをお受けいただくには新規会員として入会金+年会費の課金が必要です。
※休眠期間が終了しますと継続はできませんので、ご注意ください。
※再度新規入会をした場合、会員番号等すべて新しいものになります。